臨時休園について2010 年 7 月 20 日
おはようございます。
連休中には多くの皆様にご来園いただきました。
現在、完熟の実が非常に少なくなっていますので、実を完熟させるため、本日7月20日(火)は臨時休園いたします。
なお、明日の営業につきましては、明朝時点での実の完熟具合で判断いたします。大変ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
おはようございます。
連休中には多くの皆様にご来園いただきました。
現在、完熟の実が非常に少なくなっていますので、実を完熟させるため、本日7月20日(火)は臨時休園いたします。
なお、明日の営業につきましては、明朝時点での実の完熟具合で判断いたします。大変ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
おはようございます。
本日7月19日午前8時現在の果実の完熟状況についてお知らせいたします。
昨日は天候にも恵まれ、たくさんのお客様にご来園いただきましたが、晴天により実の色づきも早くなっていますので、現時点におきましては、まだ、完熟の実はかなり残っています。ただし、午前中にご来園されるお客様次第では、午後には完熟した果実が少なくなる事も予想されますので、なるべくお早目のご来園をおすすめいたします。
なお、明日7月20日(火)については、実を完熟させるため、休園させていただきますのでご了承ください。
おはようございます。
本日午前8時現在の完熟果実の状況をお知らせいたします。
現時点におきましては、完熟している果実は十分お摘みいただける状況です。
次にご来園を予定されている皆様へのお願いです。
当地区では昨日、一昨日とも午後2時30分頃より猛烈な雷雨に見舞われました。梅雨も明け、しばらくは夏型の晴天が続く予報がされていますが、当園は山沿いに位置していることから、本日以降も午後を中心に雷雨の日があると思われます。つきましては、お客様の安全確保のため、次の点についてご理解いただきますようお願いいたします。
・ご来園時点において雷雲が近づいている場合、一時、園内への御案内を見合わせさせていただく場合がございます。
・ご入園中に雷雲が近づいた場合、落雷の恐れがなくなるまで、一時、当園事務所やお車など安全な場所へ自主的に避難をお願いいたします。
・避難していただく事が望ましい状況になった時点において、園内にいらっしゃるお客様には、当園スタッフが避難をお願いする場合がございます。
以上、事故防止のため、皆様のご協力をお願いいたします。
本日も、皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
おはようございます。
当面の開園予定日については下記のとおりです。
7月16日(金)~7月19日(月)・・・開園
7月20日(火)・・・休園
本日より7月19日(月・海の日)までの4日間は毎日開園予定です。なお、明日から3連休という方も多いかと思います。梅雨明けも予想されており、天気も回復しそうですので、連休中は多数のお客様のご来園が予想されます。今のところ完熟果は十分ございますが、今後、ご来園されるお客様の状況次第では連休後半は完熟果がかなり少なくなることも考えられますので、連休中はお早目のご来園をおすすめいたします。
また、7月21日(水)以降の開園予定日については完熟果の状況等により随時ご案内いたします。
今シーズンは6月26日(土)の開園以降、雨天続きで開園できる日が非常に少なく、シーズン・インを心待ちにされていた多くの皆様方に大変ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
また、新しいホームページの公開が遅れ、ご利用の皆様方にはご不便をおかけいたしました。重ねてお詫び申し上げます。今後、このページ内で完熟果実の状況や開園状況などを随時お知らせしていきますのでご利用ください。
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2010/07/10 ブルーベリーの摘み取り情報につきましては、随時こちらのページでご案内していきます。
2010年の摘み取り
開園期間 6月中旬~8月下旬
今シーズンは6月19日(土)から開園予定です。
なお、7月11日(日)までは土日のみ営業します。
入園料
おとな(中学生以上70歳未満) 500円
こども(4歳以上小学生まで) 300円
シルバー(70歳以上) 300円
※園内食べ放題・時間制限なし
持帰り 100g当たり200円
●完熟果の状況や天候により、入園制限や臨時休園する場合がございます。お問い合せの上、ご来園ください。
●日中は暑いため、帽子や日傘、タオルなどをご持参ください。また、運動靴など歩きやすい履物でお越しください。